「信用できる政府」はどうすれば作れるのか?
— 山田玲司 (@yamadareiji) July 21, 2021
そんな事をずっと考えている。
どうも北欧の国の人達は政府を信用していて幸せまで感じているらしい。
政治は自分達のもので「任せておくもの」ではないと思っているからだ。
スウェーデンに住んでいた妹夫妻がいるので「北欧の秘密」を聞いてみた。 pic.twitter.com/XoiP4DKXKT
凄いのは「納得したら意見を変えることができる人達」が沢山いるという話。
— 山田玲司 (@yamadareiji) July 21, 2021
相手の話を聞くし、間違えてたら自分が変わる。
「みんなが幸せになる」という超難題に徹底した合理主義で挑む。しかも「チームで考える」のだ。
論破されても幸せな方法が見つかるなら「論破上等」なのだ。
プライドと見栄で自分の間違いを認めないって人間多いから、こう考えかたできるのは大事よね。